
detach
「展示会時、室内の会場に入って、脱いで行き場の困るジャケットをバッグの外に収納し、入手した書類やカタログなどをバッグのメイン荷室に入れ、さらに分けて収納したい小物類をもう一方のバッグに入れる……」。これらが一つのバッグで完結してしまうと、とても便利ではと感じ、さらにこのコンセプトは日常使いのシーンはもちろん、ビジネスや旅において、荷物を分けて収納できることは、バッグの使い勝手を向上できる重要な要素と考えて「detach(デタッチ)」をデザインしました。
このバッグを使用した際のフットワークを軽く、使い勝手をフレキシブルにするために、取り外し式のフロントバッグを装備しています。単体で使用できることで、日常のちょっとした移動はもちろん、旅先のホテルでチェックインした後の街歩きバッグとして使用することが可能。さらにメッセンジャーバッグのような使い勝手の取り外し式のショルダーストラップを装備し、サイクリングバッグとしても快適なバッグに仕上がっています。
ショルダーストラップは通常の使用時はメインバッグに装着してバックパックとして使用することで、急な肩がけにも瞬時に対応(バックパック→肩がけ)できることが特徴です。
また、メインバッグとフロントバッグの間のスペースには、荷物を挟み込んで収納するための調整可能な計6つのベルト、取り外し可能なフィドロック(着脱にマグネットを使用したドイツ製のバックル)、荷物落下を軽減するスカートを装備しています。※ベルトを最大限伸ばし、フィドロックを外すことで、靴箱相当の大きさまで運ぶことが可能。
メインバッグの生地は試行錯誤のうえ、原点に戻り500デニールのコーデュラナイロンをチョイス。インナー生地には2時間接触することで99%のウイルスを除去する抗ウイルス生地「Polygine社のViralOffナイロン」を、一般用バッグアイテムとしては日本初(※2020年12月時点)で採用しています。
-
バックパックの他に、手持ち、肩がけの基本3Wayバッグ仕様に、フロントバッグを外してショルダーバッグとしても使用可能。
-
ビジネス時などは、背面のショルダーベルトを裏のベルトで瞬時に簡易固定して、ブリーフパックとして使用可能。
-
取り外し可能なフロントバッグは単体使用が可能。ストラップを短く締めてメッセンジャーバッグのようにフィット感を高めることができる。
-
取り外し可能なショルダーベルトは、簡単にスライドすることで伸縮可能。縮めたときに余計なベルトが余らないように設計。
-
フロントバッグを外した状態でも、バックパックまたはブリーフバッグとして使用することが可能。すっきりしたデザインに。
-
ショルダーストラップ部には取り外し式可能なチェストベルトを装備。片手でも簡単にアクションがしやすいバックルをチョイス。
-
フロントバッグとの間に荷物を挟み込んで収納可能。調整可能なベルト6つと、下には荷物の落下を軽減するスカートを装備。
-
フロントバッグには、財布、スマートフォン、イヤホン、軽めのアウタージャケットなど、すぐに取り出したいものを入れるのに最適。
-
17インチまでのサイズのノートパソコンを収納できる専用のスリーブを装備する。大事な書類や雑誌を収納する場所にも。
-
バッグの中で行方不明にならず見つけやすいように、小物類をランダムに収納できる大型のメッシュポケットを装備する。
-
メインバッグの荷室は、トラベルバッグのようなフルオープン仕様。サイズ違いのポーチを組み合わせて収納するのがオススメ。
-
フルオープンのメインバッグ、取り外し式のフロントバッグの収納を活かしながら、アウトドア、旅、仕事など、いずれの使い方にも、このバッグひとつで対応可能。
Price | 29,700円(税込) |
Size | 幅31cm×縦50cm×奥行11cm(メインバッグ) 幅43.5cm×縦28cm×奥行5cm(フロントバッグ) 約50cm~約95cm(ショルダーテープ長さ) |
Material | 500デニール corduraナイロン(メインバッグ アウター) ディメンションポリアント LiteSkin(フロントバッグ アウター) 210デニール ViralOff 抗ウイルスナイロン(メインバッグ、フロントバッグ インナー) |
Weight | 1.1kg(メインバッグ) 300g(フロントバッグ) |
Capacity | 20L(メインバッグ)+6L(フロントバッグ) |
Buy | Online Shop |