
trip 2.0
旅をテーマにシンプルで機能的なバッグを作れるか? というプロジェクトから完成した「trip」は、旅行だけでなくビジネスシーンでも使用できる、機能的な 3wayバッグ。そのtrip(old version)に、数々の変更を加え(23ヶ所の変更)、2016年9月にtrip(new version)として、新たに生まれ変わりました。
ボディに芯材を入れることで、荷物が少ないときでも型崩れせず、デザイン上で重視している“四角くなり過ぎない程度のスクエア型”をキープし、よりビジネスシーンにマッチする質感に仕上がりました。また、外側の生地をPUコーティングしたリップストップのポリエステル素材に変更することで、水が染み込むことはぼぼ無くなり、表面はテフロン加工することで超撥水を実現。さらにYKKの止水ジップ、防水性の高いインナー生地のため多少の雨でも使用可能(大雨の際は付属のレインカバーで対応)。
もちろん「trip」という名前の通り、大きく2つに分けたコンパートメント、外側の2つのジップポケットなどを装備していることで、旅での使い勝手も想定しています。
※trip 2.0は、2021年に一部マイナーチェンジをしております。
ショルダースタビライザー部分をデュラフレックス社のバックル変更により、接続部分の着脱だけでなくスタビライザーストラップ長の固定も可能となりました。その他、チェストベルト、ショルダー部、インナー部分のバックルもデュラフレックス社のパーツに変更させていただきました。
-
パッキングや出し入れがしやすいフルオープン式で、荷物固定のベルトとメッシュポケット、PCスリーブを装備。
-
バッグの外型にはポケットを2つ装備する。上に配置した小さめのポケットには、サングラスや小物を入れるのに便利。
-
横の取っ手で持ちブリーフバッグのように使用できる。その際、ショルダーハーネスは背面に収納してスマートな外観に。
-
専用のレインカバーが付属(収納袋付き)。ショルダーベルト4点と中央のウェビングで固定するので確実にフィット。
-
ショルダースタビライザー部分のバックルには、着脱とロック機能を兼ね備えたデュラフレックス社のアイテム使用する。
-
ショルダースタビライザーのストラップ長はバックルのロック機能で固定できるので、フィット感は変わらずにキープ。
-
Xラインをモチーフにしたスタイリッシュな形状のデュラフレックス社のバックルを使用。
Price | 29,700円(税込) |
Size | 幅35cm×縦53cm×奥行17cm PCスリーブサイズ 約45cm×28cm |
Material | P300d Ripstop Teflon PU (アウター) N210 Double Ripstop PU (インナー) |
Weight | 約1.58kg(レインカバー込) |
Capacity | 約25L(外側) + 約4L(内側) |
Buy | Online Shop |